2012年5月20日日曜日

ついに時計草を入手

ボタニックガーデンで時計の文字盤のような
花を見てから気になっていた。
あれから1年。
 
時計草(パッションフラワー セルレア)を買ってきました。

これこれ、分刻みの文字盤がきれいに咲いています。

1日咲くと次は違う花が咲いて。
手元にあるから分かったのですが
一斉には咲かないのです。
リレー方式で咲いてゆきます。

時計だから刻むように花が咲いていくのか?!

蔓科だからふんわりぼんぼりに育てようと
思っています。

ネットでも販売していました。
時計草セルレアの苗販売の日本花卉ガーデニングセンター本店

2012年5月13日日曜日

へびくさ(ウラシマソウ)少し気味が悪い

矢柄明神の探検にでかけたら
こんなのが咲いていました。

子供のころから良く観る
半日陰の山中に生息している。

名前を調べるのには
インターネットは重宝する。


テンナンショウでもないし
マムシグサでもない。

関連品種から
ポンと写真があらわれて

オッ、これだ。

なんとなく気持ちのよくない
色柄は蛇を連想させるから。

近寄りがたい風貌で
種族保存してきたのかもしれません。

雌雄反転草らしい。
小さいのは雄。
でっかくなるとメスに変化すようです。

ウラシマソウとネーミングされたのは
ひげのような糸のようなものが伸びていて
釣り糸のように見えるところから
名づけられたそうです。

今日であったウラシマソウは
まだひげがありませんでした。

2012年5月3日木曜日

ヒトリシズカ

連休を利用して 近くの山に登ってみました。
舗装道路を登ったので散歩ですね。

春の息吹を感じる草花をご紹介します。

 ニリンソウ
 花が二つあるところから。
















ヤマブキ
群生していると黄色が素敵です。















ヒトリシズカ
しずか御前からつけられたそうですが。
 名前が気に入っているので覚えていました。

















ポリネシアの花
ティアレタヒチ 苗